こんにちは、くんちゃんです。
今日は、Youtubeのおすすめに出てきた、英語のなまり?アクセントを測定してくれるAIが面白かったのでご紹介します。
上記サイトは登録も不要ですし、広告もないのでご安心を!もちろん無料です。
ただ、全て英語で書かれてますので画面を開くと躊躇されるかもしれませんが、下記手順でやってみてください!

サイトを開く。
”Try Me”を押す
“Tap to speak”を押す
「マイクを使用することを許可しますか」と出るので、”許可”を押す
ボタンが”Listening”の表示中に、文章を読み上げる
これだけです!
私たち夫婦がやった結果は、”Japanese”!!!
なんどやっても、”Japanese”。

娘(まめ)も挑戦したのですが、6歳の娘には読めない単語も多くそこで止まってしまい、判定できず。。。
本人は読めない悔しさで泣いてました。笑
「まめが一番キレイな発音なのに、なんでこんな難しい文章出すのーーー」って。
まぁまぁ、まだ年長ですから。数年後には読めるようになってるといいなと思います。
英語の維持+読み書きを始めないとなぁ〜。と思ったきっかけにもなりました。
本日も、ブログにお付き合いいただき、ありがとうございました!